まず、方向指示器の操作です。これは単純にウインカー・レバーの上げ下げですから比較的簡単です。(写真上)

  


問題は、ライトの点灯です。自動点灯の車でない場合は、これはダイヤルのように前後に回さなければなりません。指の操作が必要で、ハンドルを握っていてはできません。


それではどうするか?、一旦路肩に停止するか?それでは、山間部のトンネルが連続するところではめんどくさい、高速道では路肩に止めるのは恐怖です。では、ずっと点灯したまま走り続けるか・・・。

 


私は、レバーの操作中は、ハンドルに手首をあてて運転しようと思いました。(写真真ん中)


またワイパー・レバーは、ハンドル斜め左上の下の位置です。これもハンドルを握ったままでは操作できません。

 

やはりハンドルに、手のひら・手首をあてて運転する必要があります。(写真下)


「ハンドルに手首をあてて運転」。早速、第二・第三駐車場で練習開始しました。が、これ難しいのです。

 

やはり道路の直線で操作することに限定すべきだと思いました。「ハンドルを手首で固定しておいて、指でレバー操作する」感じです。

 

 

 

 

(注意) これは、あくまで私の個人的なハンドルの操作の仕方です。障害の程度は人それぞれです。すべての人に適応できる方法はないと思います。運転は、あくまで自己責任でお願いします。