SSブログ
Powered by RSSリスティング
Powered by RSSリスティング
Powered by RSSリスティング
Powered by RSSリスティング
Powered by RSSリスティング
Powered by RSSリスティング
Powered by RSSリスティング

階段の手すり


今回は階段に付けた手すりです。


ZdzN4wAnnwWYja41503747727_1503747836.jpgfLaxAKaB_4Gjhb81503747899_1503747998.jpg


私は左片麻痺で、左手はほぼ動きません。


 


手すりは元々(1)だけ付いていました。退院後にこの手すりを使い始めましたが、安定感もなく、スムーズに上り下りも出来ません。そこで介護ベッドをレンタルしている会社の人に来ていただいて相談に乗ってもらい、(3)の柱を立て補強するとともに一番上の右側に縦に長めの手すり(2)を追加設置しました。


 


手すりはこの2か所です。右側(1)には上がり降りの用の長い手すりです。(3)はそれを補強するための柱です。

 


ポイントは一番上の角に付けた縦型の(2)の手すりです。


 


私は、下りる際、後ろ向きになって、右手で手すりをもっております。 


最初は(1)の手すりだけでしたが、この(2)の手すりがないと上りの最後の一歩と、下りの最初の一歩が最初がどうしてもうまくいかないのです。それで色々考えて階段の一番上に縦に長めの(1mくらい)手すりを取り付けました。これで、安定しスムーズに階段の上り下りができるようになりました。


 


私の部屋は元々は2階だったのですが、病後に寒さが本当に苦手になりました。それで1階の日当たりのいい南向きの部屋を私用にリフォーム(書斎兼寝室)しました。それからはは2階に上ることは少なくなりました。時々物を取りに上がったり、雨の日のリハビリで使う程度です。

 

nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。